「若者チャレンジ奨励金」活用のおすすめ
◆「若者チャレンジ奨励金」活用のおすすめ
平成25年4月現在、もっとも話題の助成金「若者チャレンジ奨励金」のおすすめです。
~皆さまの会社に以下にあてはまる従業員はいますか?~
35歳未満の従業員がいる(又は、今後入社の予定がある)
(契約社員などの)期間を定めた雇用契約である
皆さまの会社に、このような従業員がいらっしゃるのであれば、「若者チャレンジ奨励金」を受ける可能性が十分あります
・・・・・・・・・・
若者チャレンジ奨励金とは!?
若者の人材育成に取り組み事業主の皆さまを支援します!という趣旨で、平成25年度より登場した大型の助成金です。
35歳未満の非正規雇用の若者を、自社の正社員として雇用することを前提に、自社内での実習(OJT)と座学(off-JT)を組み合わせた訓練をする事業主に支給される助成金です。
会社の業種や規模を問いませんので、皆さまの会社も十分チャンスがあると思われます!
・・・・・・・・・・
もらえる助成金額は?
訓練奨励金:1人あたり1ヶ月あたり15万円
正社員雇用奨励金:1人あたり100万円
※訓練終了後、訓練受講者を正社員として雇用した場合に、1人あたり1年経過時に50万円、2年経過時に50万円
◆実施例
・訓練期間6ヶ月 15万円×6ヶ月=90万円
・正社員として雇用 100万円
・助成金額 計 190万円
・・・・・・・・・・
注意!
この奨励金は、平成25年度末までの時限措置です。
また、支給額が予定額に達してしまうとその時点で終了となってしまいます。
あてはまりそうだ! チャレンジしてみよう!という方は、1日も早くアクションを起こすことをおすすめします。
詳細を知りたい!という方は、問合せフォームよりどうぞ。
相談料はもちろん無料です!
平成25年5月2日
最近のコメント