(株)K'sインテリジェンスの講義日記

残業代未払い総合対策 12

◆1ヶ月変形の具体的メリットとは?

レジメ12 「1ヶ月単位の変形労働時間制導入のメリット」をダウンロード

◆この内容についての、ご質問・ご相談は・・・ kobayashi@jinji-romu.net

 では、1ヶ月単位の変形労働時間制を行った場合と、そうでない場合は、どのくらいメリットがあるのか、具体的な数字を見ていきましょう。

 レジメは、1ヶ月のカレンダーがあります。それぞれの日にちの下に数字を入れてあります。向かって左の数字は予定の労働時間数です。右の数字は実際に働いた時間数とします。

 さらに、土曜日の横に数字が2段で入っています。上の数字が予定の1週間の合計の時間です。下の数字が実際に働いた1週間の労働時間の合計です。

 いちばん下の※欄のは、1ヶ月の法定労働時間と実際に働いた月の労働時間の合計が記載されています。

| | コメント (0)

もしドラ読書会

もしドラ読書会しました。
平成22年5月。E社にて。参加者10名。

Photo

マネジャーは、「真摯さ」が重要。

 「人を管理する能力、議長役や面接の能力を学ぶことはできる。管理体制、昇進制度、報奨制度を通じて人材開発に有効な方策を講ずることもできる。だがそれだけでは十分ではない。根本的な資質が必要である。真摯さである。」(もしドラP17)(マネジメントP130)

 「真摯さを絶対視して、初めてまともな組織といえる。それはまず、人事に関わる決定において象徴的に表れる。真摯さは、とってつけるわけにはいかない。すでに身につけていなければならない。ごまかしがきかない。ともに働く者、特に部下に対しては、真摯であるかどうかは2、3週間でわかる。無知や無能、態度の悪さや頼りなさには、寛大たりうる。だが、真摯さの欠如は許さない。決して許さない。彼らはそのような者をマネジャーに選ぶことを許さない。」(もしドラP181・マネジメントP147)

 さて、真摯さとは何・・・?

 「今の自分に真摯さがない!」と気づいたら、どうしたらいい・・・?

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

| | コメント (0)

「解雇問題&残業代不払い問題」総合対策

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

 平成22年4月16日(金)午後、「解雇問題&残業代不払い総合対策」セミナーが無事終了しました。

 当日、参加できなかった皆様に、レジメ&資料を差し上げます。ご一報下さい。資料の申し込み先→申込みフォーマット

___2 

 テーマは「解雇問題&残業代未払い問題」。最近、解雇・残業代未払い問題ともにトラブルとして急上昇しています。

 そのための最低限の対応策のエッセンスを凝縮してお話しました。

 「他人事ではない」「すぐに対応しなければ」といく感想を多くいただきました。

 内容はこんな感じです。

1.解雇問題編

①解雇のポイント  ②法令遵守(労働基準法関連)  ③法令遵守(解雇理由関連)  ④解雇権濫用となるものはダメ  ⑤普通解雇と懲戒解雇  ⑥雇止め  ⑦退職勧奨  ⑧相談窓口

2.残業代不払い編

①経営者の言い分  ②「残業代込みだ!」対策→固定残業代を活用する   ③固定残業代のポイント   ④「管理監督者だから残業代は不要!」対策   ⑤管理監督者とは   ⑥「外回りの営業マンだから残業代は不要!」対策→みなし労働時間制を活用する   ⑦みなし労働時間制の注意点   ⑧「指示していない、従業員が勝手に残っているだけだ!」対策→勝手に残っている時間は残業ではないと言い切るために   ⑨残業時間管理のポイント   ⑩「え?これも残業代?知らなかった!」対策→割増賃金に関するチェックリスト

 当日、参加できなかった皆様に、レジメ&資料を差し上げます。ご一報下さい。資料の申し込み先→申込みフォーマット

| | コメント (0)

講師養成講座2期生(第3回)

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

 平成22年2月11日(祝)及び13日(土)に、講師養成講座2期生の第3回(最終回)を行いました。全員が、初回から見違えるほどの成長ぶり。

続きを読む "講師養成講座2期生(第3回)"

| | コメント (0)

講師養成講座2期生(第2回)

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

Cimg1583  平成22年1月9日(土)&11日(月)、講師養成講座2期生の第2回を行いました。

 今回のテーマは、講義のサビ部分15分間の実演。メンバー全員が、完璧な準備のもとでスタートしました!

 聴いてみると、たった1ヶ月で、すごい進歩!!!驚きました・・・

 詳細は・・・

続きを読む "講師養成講座2期生(第2回)"

| | コメント (0)

雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑪

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

11.希望退職者の募集をするとき

レジメ「11.希望退職者の募集をするとき」

続きを読む "雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑪"

| | コメント (0)

雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑩

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

10.退職勧奨を行う場合の注意点は・・・?

レジメ「10.退職勧奨を行う場合の注意点は・・・?」

続きを読む "雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑩"

| | コメント (0)

雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑨

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

9.退職勧奨を了解した従業員が、後から「そんなこと言っていない」と言ってきたら・・・?

レジメ「9.退職勧奨を了解した従業員が、後から「そんなこと言っていない」と言ってきたら・・・?」

続きを読む "雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑨"

| | コメント (0)

雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑧

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

8.契約社員を契約期間満了で辞めてもらうとき

レジメ「8.契約社員を契約期間満了で辞めてもらうとき」

続きを読む "雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑧"

| | コメント (0)

雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑦

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆次回セミナー 平成22年1月開催「残業代未払い総合対策!」   

人事労務評価ドットネットブログ助成金ざくざく解雇さくさく就業規則、好評中。

7.経営状態が悪いので、従業員を整理解雇したい・・・整理解雇する前に検討すべきこと

レジメ「7.経営状態が悪いので、従業員を整理解雇したい・・・整理解雇する前に検討すべきこと」

続きを読む "雇用調整セミナー「解雇・退職勧奨・賃金引下げ」のポイント⑦"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧