« 介護保険料率の改定 ~平成21年3月分より~ | トップページ | 予告:社労士祭り「実務の知識と試験の知識」 »

研修会予告:「解雇に関する具体的実務」

◆このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

◆LECにて、人事総務担当者のための「使える労働法講座」好評開催中。次回は3月20日、テーマは、外国人雇用のポイント。

『解雇に関する労務管理研修』のご案内

 人事総務担当者のための労務管理講座(第2回)を開催します。テーマは「解雇」です。具体例とともに、実践的にすすめていく予定です。興味のある方は、ご一報下さい!

詳細案内

日 時 平成2134日(水) 午後4時~午後6

場 所  K’sインテリジェンス(地下鉄東西線 早稲田駅 徒歩2分)

162-0042 新宿区早稲田町12番地ニュー早稲田ビル6階 TEL03-5292-3465

研修会費用       3,000円(当日会場にて、お支払いください)

※当社と顧問契約のお客様は、費用無料。社労士小林受講生の方は、1,500円。

テーマ      『解雇に関する具体的実務』

講 師       社会保険労務士 小林 京子

終了後、懇親会あり(費用は別途・3,000円くらい)

具体的には、以下の内容をお話する予定です。

◆能力の低い社員(成果の上がらない社員)を解雇したい・・・

◆(解雇の前に)退職勧奨を行う場合の注意点・・・

◆事業所を閉鎖するにあたり、従業員を解雇したい・・・

◆従業員を解雇するのだが、退職金が払えない・・・

◆解雇を不満に思った従業員が労基署へ相談に行った・・・どうなる!?

このブログは人事労務評価ドットネットの(株)K’sインテリジェンスが運営しています。

LECにて、人事総務担当者のための「使える労働法講座」好評開催中。次回は3月20日、テーマは、外国人雇用のポイント。

|

« 介護保険料率の改定 ~平成21年3月分より~ | トップページ | 予告:社労士祭り「実務の知識と試験の知識」 »

人事労務担当者のための労務管理講座」カテゴリの記事

コメント

小林先生こんにちは。

先生が熱演された、LECの『労基署がきたぞ』を拝見しました。

先生とってもステキでした☆(^o^)☆

投稿: たし | 2009年3月12日 (木) 13時06分

たしさん。
こんにちは。

「労基署が来たぞ」を見て下さったのですね。
あの日は、大勢の方が来て下さり、私もとても楽しかったです。
澤井先生の演技(地?)に笑ったり、
小田川先生夫妻(?)のリアルさ関心し、
労基署の監督官役の辰野先生がかっこいー!と思ったり、
やっぱり滝先生は味があってすてき、と思ったり・・・

ありがとうございました!

投稿: KYOKO | 2009年3月12日 (木) 16時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 介護保険料率の改定 ~平成21年3月分より~ | トップページ | 予告:社労士祭り「実務の知識と試験の知識」 »